新築住宅でできる虫対策をご紹介します!

insta

tel:0120-265-245

営業時間/8:00~18:00日曜定休

メニュー

BLOG住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

2021/01/02

新築住宅でできる虫対策をご紹介します!
投稿者:菅原 智弘


新潟で注文住宅をお考えの方はいませんか。
せっかく新しいマイホームを手に入れたのに、虫が多く発生したら嫌ですよね。
快適な生活環境を整えるために、「虫対策」はとても重要です。
そこで今回は、新潟で注文住宅をお考えの方に向けて虫対策についてご紹介します。

□害虫が発生しやすい立地環境とは?

ここでは、害虫が発生しやすい立地条件を3つご紹介します。

*ゴミ捨て場が近い場所

燃えるゴミや生ゴミがある場合、どうしても虫の発生源になりやすいため、このような場所はなるべく避けた方が良いでしょう。
また、立地だけでなくご自宅内のゴミについても注意が必要です。
こまめに掃除をするルールを作ることで虫の発生を抑えられますが、夏場はどうしてもコバエなどの小さな虫が発生しやすいです。
もし、気にいった土地の近くにゴミ捨て場があった場合は、建物の構造や位置を調整するなどの工夫をして害虫による被害を防ぎましょう。

*飲食店が近い場所

飲食店では多くの食材を扱い、油汚れもあるため、害虫が発生しやすいスポットの1つでしょう。
店舗の換気扇周辺や食材置き場、ゴミ捨て場の周りは特に虫を引き寄せてしまいます。
害虫による被害を抑えるには飲食店の周囲は基本的には避けるべきですが、避けられない場合は換気扇の位置や風向きに注意しましょう。

*水場が近い場所

川の近くや用水路が近い場合、水や湿気を好む虫が集まるようになるため、虫が苦手な方はなるべく避けた方が良いでしょう。
雨上がりに水気が溜まりやすい土壌や立地なども、虫が集まりやすいです。
日当たりやアクセスなどの条件に加えて、土地周辺の水場環境もしっかり確認すると良いでしょう。

□マイホームに侵入する虫について解説!

ここからは、マイホームに侵入する害虫を4つに分けてご紹介します。
1つ目は、「衛生面に害をもたらす虫」です。
これに当てはまるのはゴキブリやハエなどで、食品類に有害な雑菌を付着させることがあります。
窓を開けたままにしたり、段ボールや生ゴミを放置したりしないようにしましょう。
また、ホコリが溜まらないように室内の掃除をこまめに行うことも大切です。
2つ目は、「人体に害をもたらす虫」です。
例えばダニやムカデ、蚊がこの分類に当てはまります。
日本脳炎は蚊の媒介によるものであり、ダニによってアレルギー症状を引き起こす場合もあるため、注意が必要でしょう。
さらに、屋外でマダニに噛まれ、重症熱性血小板減少症候群を発症する事例も報告されています。
3つ目は、「住まいなどを損傷する虫」です。
シロアリは家屋に最も大きな被害をもたらす存在として、ご存知の方も多いでしょう。
木造住宅では基礎となる部分を食害され、知らないうちに耐震性が低下してしまっているケースも多くあります。
4つ目は、「食害や不快感をもたらす虫」です。
人体には直接的に悪影響を与えないものの、穀物類を食害したり、不快感を与える虫がいます。
例えば、トイレなどに発生するチョウチョウバエがその類に当てはまるでしょう。

□害虫対策をご紹介!

ここからは、7つの害虫対策をご紹介します。
1つ目は、虫の侵入を防ぐことです。
具体的には網戸をしたり、網戸に虫除けスプレーをかけたりするなどして、室内に虫が寄り付かないようにします。
その際、網戸に穴やほつれがある場合、そこから侵入する恐れがあるため注意しましょう。
2つ目は、ゴミを溜めないことです。
生ゴミはもちろん、段ボールや新聞紙を室内で長い期間放置しないようにしましょう。
これらの隙間に害虫が隠れている場合があるため注意が必要です。
また、ベランダでゴミを放置しておくと、害虫が集まり室内に侵入される可能性が高まるでしょう。
3つ目は、虫除け用ハーブを植えることです。
虫除け用のハーブを植えることで、虫が近づきにくくなるためおすすめです。
4つ目は、ハーブのスプレーをまくことです。
虫除け用のハーブなどの植物を育てるのが苦手な方は、この方法が適しているでしょう。
5つ目は、湿気を防ぐことです。
害虫は日当たりが悪く湿度の高い場所を好むため、湿気を防ぐことで虫の発生を抑えられます。
除湿器やエアコンの除湿機能の活用がおすすめです。
また、近くのスーパーやコンビニ、ドラッグストアで販売されている除湿剤を置くのも良いでしょう。
6つ目は、照明をLEDに変えてみることです。
虫は紫外線を発する照明器具に集まりやすい性質を持つため、照明を変えるだけでも虫が寄り付きにくい状態へと改善できる場合があります。
しかし、中にはLED照明に寄り付く虫もいるため、完璧な方法ではないことを覚えておきましょう。
7つ目は、忌避グッズを活用することです。
害虫の苦手な超音波やニオイを出すグッズが発売されており、中にはコンセントに差し込むだけで使えるものもあります。

□まとめ

今回の記事では新潟で注文住宅をお考えの方に向けて虫対策についてご紹介しました。
これからマイホームを建てられる方は、ぜひ今回の内容を参考にして住居の虫対策をしてみてください。
注文住宅についてお悩みの方は、お気軽に当社までご相談ください。

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

株式会社大滝工務店 〒950-0892 新潟市東区寺山2丁目11番5号
TEL:025-275-0265 FAX:025-275-0304 > 会社概要 > アクセス

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

フッターイメージ写真

お問い合わせ

イベント情報

上に戻る