リビングが広すぎて後悔?後悔してしまうポイントをご紹介します!

insta

tel:0120-265-245

営業時間/8:00~18:00日曜定休

メニュー

BLOG住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

住宅アドバイザー菅原の住宅ブログ

2022/04/08

リビングが広すぎて後悔?後悔してしまうポイントをご紹介します!
投稿者:菅原 智弘

マイホーム建築で、理想の空間を手に入れたいとお考えの方は多いでしょう。
しかし、中には「リビングが広すぎた」と後悔される方は少なくありません。
そこで今回の記事では、リビングで後悔してしまうポイントについてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□リビングが広すぎると後悔してしまう?

「リビングが大きすぎて困ってしまうことがあるのか」と疑問にもたれる方もいらっしゃいますよね。
ここでは、リビングが広すぎると起こってしまう厄介なことを3つご紹介します。

1つ目は、冷房が効きにくいことです。
空調は部屋の大きさに合わせて選ぶ必要があります。
リビングが思っていたよりも大きすぎた場合、空調機能がしっかりと使えない場合があります。

大きいリビングで部屋全体の温度を調節しようとすると、その分光熱費が高くなります。
エアコンは部屋の畳数を考えて購入する必要があります。

2つ目は、他の部屋が狭くなることです。
家の大きさは、予算や土地の大きさなどを考慮して決められます。
リビングをあまりにも大きく取ってしまうと、他の部屋の大きさに影響してしまいます。
必然的に他の部屋は小さくなってしまいますよね。

3つ目は、大きな窓です。
リビングは人が集まる場所であり、明るいイメージを持たせたいですよね。
明るいイメージを持たせるためには、太陽光が必要です。
太陽光を取り入れるためには、窓を大きくしなければいけません。

しかし、大きい窓には通常サイズの窓に比べて取り付ける時に費用がかさんでしまいます。
また窓だけでなく、周囲からの目隠しのためのカーテンやブラインドなども、特注サイズで作らなければいけない可能性が出てきます。

広すぎるリビングには、このようなデメリットがあります。
しかし、もちろん狭すぎるリビングにもデメリットはあります。
狭すぎるリビングのデメリットは大きく分けて以下の2つです。

1つ目は、家具の配置に困ることです。
リビングにはテレビやソファなど、比較的大きめのインテリアが置かれます。
それらを設置するためには、ある程度広さが必要になりますよね。
仮に大きめのインテリアを置けたとしても、部屋が窮屈に感じてしまうかもしれません。

2つ目は、収納できる場所がないことです。
部屋が狭いと、片付けに困ってしまいがちです。
ものを収納する場所がなく、部屋が散らかってしまいます。

キッチンがリビングに併設されている場合は、キッチン用品を収納する場所にも用いたいですよね。
リビングは大きすぎても使い勝手が悪いため、ちょうど良い大きさを見つけることが大切です。

□狭いリビングで住みやすくするためのコツとは?

マイホームを手に入れて、実際に住み始めてからリビングの大きさが思っていたよりも大きかったり、小さかったりしたと感じる方は珍しくありません。
「住んでみたらリビングが小さかった」とお考えの方は、ぜひ以下の内容を参考にしてみてください。

実は、小さめのリビングは悪いことばかりではありません。
まずは、小さめのリビングの良い点を見ていきましょう。

1つ目は、小回りがきくことです。
小さいリビングは、ものとの距離が近くなります。
そのため、ゴミを簡単に捨てることができたり、どこからでもコンセントを使えたりします。

2つ目は、光熱費が安く済むことです。
小さい部屋は、空調管理がしやすいです。
すぐに涼しくなり、すぐに温まります。

広すぎるリビングだとかえって空調管理がしにくいです。
エアコンも部屋の大きさにあった大きいサイズのものを購入しなければなりません。
しかし、小さい部屋はその部屋の大きさにあったサイズのエアコンで十分空調管理できます。

エアコンを使って空調管理をする頻度も大きい部屋に比べて少ないため、光熱費を浮かせられます。
その他にも、小さいサイズの家具が部屋にフィットします。
大きな家具はいくつも置けませんが、その部屋に適した数の家具を設置できます。

3つ目は、家族との距離の近さです。
リビングがあまり大きくない場合、家族との距離が近くなります。
リビングにいれば、目に届くため子どもがいるご家庭でも安心できますよね。
テレビを見ている人も、本を読んでいる人もみんなを近くに感じられるのは大きな特徴です。

ここからは、リビングが狭いと感じている方に向けて対処法をご紹介していきます。
どのくらいの大きさの部屋を窮屈に感じるかは、家族構成や物の量によって異なります。
「リビングが小さく感じる」と後悔してしまっている方は、ぜひ以下の4つの方法を試してみてください。

1つ目は、断捨離です。
リビングは家族みんなが共有する空間であるため、人の数だけものが増えますよね。
リビングが狭いと感じている方の中には、単純に物が多い方がいらっしゃいます。
まずは、リビングに本当に必要な物なのかを整理してみましょう。

物の数を減らすことにより、部屋に空きが生まれていくでしょう。
不要なものを減らして、部屋をすっきり見せていきましょう。

2つ目は、ソファの撤去です。
ソファはかなりの面積を取ります。
大きくて重いため、使わない時には片付けることはできませんよね。

ソファはくつろぐために使われることがほとんどだと思います。
リビングにくつろぐスペースが欲しいという方は、ビーズクッションをソファの代わり使うことをおすすめします。
ビーズクッションであれば、使わない時には片付けられます。
ビーズクッションは立てておけるため、場所も取らないので便利です。

3つ目は、リビングテーブルの撤去です。
最近では、リビングテーブルを置かないスタイルが多くの家庭で見受けられます。
リビングでご飯を食べる時に必要だという方は、小さめのテーブルをソファなどの横に置いてみると良いでしょう。

4つ目は、ダイニングテーブルの撤去です。
ダイニングテーブルで食事をするのではなく、座卓スタイルで食べるのも部屋を広々使うための鍵です。
ダイニングテーブルには机だけでなくもちろん椅子もついてきます。

椅子を使わない座卓スタイルであれば、その分広さは確保できます。
このスタイルにすると決まった席がないため、大人数でも食卓を囲めます。

□リビングに適した広さとリビングを広く見せる方法とは?

ここからは、リビングの広さ別に広く見せる方法をご紹介します。

まずは、16畳のリビングです。
収納スペースがあるテレビ台を使用することで、別の棚などを置かないようにしましょう。
リビングに置くテーブルで食事をするようにすると、部屋を広く使えます。

次に、18畳のリビングです。
キッチンは、壁付キッチンにするのがおすすめです。
収納や家具を置けるスペースが増えるため、たくさんインテリアを置かないようにすると良いでしょう。

最後に20畳のリビングです。
リビングとダイニングで15畳ほど確保できます。
大きめの家具も置けますが、大きな家具ばかり置くとスペースがなくなるため、大きさを調節しながら家具を選んでみましょう。

その他にもリビングを広く見せるためには、全館空調システムを導入することもおすすめです。
全館空調システムは、屋根裏などに設置することで、エアコンなどを部屋ごとに設置しなくて済みます。

□まとめ

今回は、広すぎるリビングの後悔ポイントとともに、狭いリビングを広く見せるためのコツをご紹介しました。
全館空調や、マイホームに関して何かご不明な点がある方は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

株式会社大滝工務店 〒950-0892 新潟市東区寺山2丁目11番5号
TEL:025-275-0265 FAX:025-275-0304 > 会社概要 > アクセス

お気軽にご相談・お問い合わせください!

0120-265-245

メールでのお問い合わせ

ラインでのお問い合わせ

フッターイメージ写真

お問い合わせ

イベント情報

上に戻る